お知らせ

北海道大樹高等学校
---------------------------------------------

<お知らせ>
 令和6年度(2024年度)北海道大樹高等学校入学者選抜における合格者の受検番号は、
このページで令和6年3月18日(月)10:00から、3月19日(火)16:00まで掲載します。

 
新着情報
 
「進路活動体験講話」の実施
パブリックスペース
03/11 15:50
第74回卒業証書授与式
パブリックスペース
03/01 13:00
そば打ち体験
パブリックスペース
02/26 13:33
1学年宿泊研修 ~in糠平~
パブリックスペース
02/21 10:43
2学年 SDGsワークショップ
パブリックスペース
02/06 12:38
緊急連絡
緊急連絡はありません。
 

学校からのお知らせ

本校の地域と連携した取組について通信NO25を発行しました
一件も該当記事はありません。

出来事

大樹高校の日常生活
12345
2024/03/11

「進路活動体験講話」の実施

| by サイト管理者
 3月11日に進路学習の一環として、この3月に卒業した生徒を招き、大学・看護、専門学校、就職の3会場に分かれ、進路活動体験講話を実施しました。
 先輩達の実体験を伴った講話は、在校生にとって大きな刺激となりました。勉強方法、モチベーションの保ち方、体調管理の大切さ、面接のコツなど進路活動を振り返り、様々な体験談やアドバイスが話されました。
 在校生は真剣な面持ちで先輩達の貴重な講話に耳を傾け、今後の進路活動に対しての決意を新たにする時間となりました。


15:50
2024/03/01

第74回卒業証書授与式

| by サイト管理者
 3月1日(金)、第74回卒業証書授与式が本校体育館で挙行されました。
 保護者、来賓、在校生、教職員が見守る中、3年生23名一人ひとりに卒業証書が授与されました。

 凜とした雰囲気の中、3年生は大樹高校生として立派な姿で式に臨んでいました。式歌斉唱では思わず涙を流す卒業生の様子も見られました。





 最後のホームルームでは、担任、生徒から3年間を振り返り一人一言ずつ挨拶がありました。皆さんが話している姿を見て、3年間の学校生活をひたむきに送り、大きく成長したことを実感しました。



 74期生のみなさん 卒業おめでとうございます。

13:00
2024/02/26

そば打ち体験

| by 大樹高校教職員
 2月22日、1学年科目「家庭基礎」にてそば打ち体験授業を行いました。そば作りを体験することにより日本の食文化への理解を深めること、また、ALTのアニーさんと一緒に参加することで異文化交流も狙いの一つと設定しました。
 大樹そば作り研究会の方3名に講師を務めていただきました。そば粉100%で加えるのは水だけというこだわりのそば。作業の手際の良さ、美しさに感動する生徒たち。あっという間にのし麺ができあがりました。それを切るのは生徒たち。切り方を教わったものの初めて握る専用包丁の使い方に悪戦苦闘。とても太い麺ができたり・・・。
打ちたて麺は、とてもおいしく、多めに用意した麺は足りないくらいでした。たくさんのおかわりもあり、生徒たちは大喜びでした。
 最後に、そば作り研究会の説明があり、早速2名の生徒から入会の意思表示がありました。こうして日本の食文化が受け継がれていくのです。
 研究会のみなさま、お忙しいところお越しいただきましてありがとうございました。









13:33
2024/02/21

1学年宿泊研修 ~in糠平~

| by 大樹高校教職員
 2月8日~9日に、上士幌町の「ぬかびら源泉郷スキー場」と「糠平館観光ホテル」で1泊2日の宿泊研修を行いました。

 1日目は、糠平館観光ホテルに到着後すぐにスキー場へ移動し、レベル別の班に分かれ、インストラクターの指導のもとスキー研修を実施しました。スキー研修の後は、進路研修を行いました。大学・看護、専門学校、就職の3つのグループに分かれ、進路実現に向けてどのように取り組んでいくのか、教員から話しを聞いたり、考えたりしました。夕食・入浴を済ませた後は、すぐに夢の中へ…

 2日目も、スキー研修を行いました。午前中はレベル別の班に分かれ、午後はグループごとにフリー滑走となりました。1日目に苦戦していた生徒もフリー滑走では笑顔で楽しく滑ることができました。

 今回の研修では、5分前行動やホテル内でのマナーなど、多くの場面で成長が見られました。今後の学校生活、さらには来年度の見学旅行に繋げてほしいと思います。


10:43
2024/02/06

2学年 SDGsワークショップ

| by 大樹高校教職員
 2月5日、2学年を対象に「SDGsワークショップ」を実施しました。講師として、JICA帯広の野々垣 真美さんをお迎えし、「Think Globally,Act Locally」をテーマに学びを深めました。
 「SDGsの考え方の基本」を学んだ後、「それぞれの国が持つ得意」を集め、協働しながら課題解決のために行動していくことの大切さを、カードゲームを通じて考えることができました。
 さらに、授業の後半では身近な大樹町の課題や魅力、さまざまな資源(ひと、もの、場所)についてアイディアを出し合いました。
 今後、地域探究を通じ地域の課題に挑んでいく生徒達にとって、学びの多い時間となりました。



12:38
12345

カウンタ

COUNTER321897

所在地

アクセスと地図はこちら

〒089-2155
北海道広尾郡大樹町緑町1番地

 TEL:01558-6-2063
 FAX:01558-6-2868
 

Facebook

令和2年度就職指導の改善に関する研究関係

研究指定校としての取り組みはこちら

10月28日(水)
南十勝地区道立高校による「就職指導改善協議会」を行いました。
就職指導改善研究協議会
 

お願い

このホームページは、北海道大樹高等学校が、営利を目的としない教育利用のために運営している公式ページです。
掲載のすべての文章・写真等について、加工を含めた無断転載・無断引用は一切禁止いたします。
なお、リンクを設定して頂いた場合には、連絡くださいますようお願いします。