校長あいさつ

 ご挨拶 

北海道大樹高等学校 校長 髙 橋   豊

    

  北海道大樹高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

 本校は、地域の特色を最大限に活かした教育を展開し、次世代を担う若者たちの育成に努める学校です。 

 本校の中心的な特色である「地域探究科」は、北海道内唯一の学科として、生徒一人ひとりが地域社会の課題に主体的に取り組む力を育むことを目的としています。大樹町の豊かな自然や宇宙産業という独自の資源を活用しながら、生徒たちは地域に根ざした体験的な学びを深め、グローバルな視点とともに、地域社会に貢献する意識を養っています。  この学科では、現場での実践や地域の方との交流を通じて、課題解決能力や創造力を培い、未来の社会を支える人材を育成します。 

 大樹町は全国的にも注目される宇宙産業の拠点であり、町内でのロケット打ち上げや宇宙技術に関する研究が進んでいます。本校の地域探究科では、こうした宇宙産業と連携したプログラムや高大連携授業を取り入れ、生徒たちが最先端の科学技術に触れる機会を提供しています。生徒たちは夢を追いかける力を育むとともに、新たな可能性を切り拓く基盤を築いています。 

 さらに、少人数教育の強みを活かし、一人ひとりの生徒に寄り添ったきめ細やかな指導を行っています。教師と生徒の信頼関係が深まる環境の中で、生徒たちは安心して学び、自分の可能性を存分に発揮できる場が用意されています。 

 大樹町からは諸費用の助成(入学時諸費用、通学費など)、学習支援(タブレット端末貸与、資格検定試験合格者への受験料助成など)、行事や課外活動への支援(台湾見学旅行費用の一部助成、部活動全国大会遠征費用助成など)などの多大なご支援をいただいています。地域企業や団体との連携プログラムも充実しています。生徒の個性と能力を尊重しながら、学問、スポーツ、文化活動を通じた全人的な成長を目指しています。 

 ホームページを通じて、本校の教育活動や地域探究科の魅力、大樹町との連携の様子を感じていただければ幸いです。皆様の温かいご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。

令和7年4月1日

 

大樹高校グランドデザイン2025.pdf