学校での出来事
生徒総会
4月26日、令和5年度前期生徒総会が開催されました。3年生を中心とした生徒会執行部、各委員長によって新年度計画の提案がありました。その中で「より良い活動にする」という提案に対して、「どのような活動を考えているのか具体的に教えて欲しい」といった建設的な質問がだされ、大樹高校をより良い学校にしたいという積極性、自主性がうかがえました。
また、総会資料はデータで配信し、生徒はそれぞれのタブレット(大樹町から貸与されているもの)で確認しながら総会に臨んでいました。時代を反映し、環境に優しい生徒会の取り組みでした。
生徒会執行部、各委員長が説明している様子です。
タブレットを使い総会資料を確認しています。