2024年4月の記事一覧
着任式・始業式・入学式
4月8日(月)、2・3年生にとって令和6年度の教育活動がスタートしました。
着任式では、田中教頭先生をはじめ新たに着任された教職員を迎え入れた後、始業式では学習・生活・進路担当の教員よりそれぞれ大切な説明がありました。
着任された教頭先生のご挨拶 学習に関しての説明をしています
午後は入学式を挙行致しました。
大樹高校では、それに先立って新学科設置認可のセレモニーを行いました。本校では今年度から新たに普通科の地域探究科に移行し、今まで以上に地域と連携し、地域の様々なことに挑戦しながら自己の能力を発展推進させていくことを目指します。
入学式では25名の新入生が体育館へ入場し、厳粛な雰囲気の中一人ずつ呼名をされると元気な返事を返してくれました。代表生徒の宣誓も希望にあふれていました。
そして式の終了後、校歌や学年団の先生方の紹介と体育館で記念撮影を行いました。
この日、高校生活の初日を無事にスタートできました。少し緊張気味の生徒もいましたが、大樹高校での3年間で、地域に係わることや国際感覚を学び、目標とする将来につながるように頑張っていきましょう。教職員一同、精一杯生徒のサポートをいたします。