2023年9月の記事一覧

2学年 たいわんDAY

 2学年は、10月に台湾への見学旅行を予定しています。

 今日は、1時間目~6時間目を通じて、台湾に関する理解を深める授業をたくさん盛り込んだ「たいわんDAY」を実施しました。

 

1~2時間目「社会×台湾」

 台湾の歴史や経済、地理・・・。私達の行く場所は、どんな場所なのでしょう。最初の2時間は「土地を知る」ことからスタートしました。


 

3時間目「生物×台湾」

 台湾スイーツ「愛玉子」。どうしてゼリーのように固まるのか?「固まる」を科学の視点で捉えることをテーマにグループワークと実験を行いました。

 

4時間目「音楽×台湾」

 世界の共通言語、音楽。台湾の歌「望春風」を、現地の言葉で歌ってみました。日本語にない言葉の響きを感じ取れたでしょうか??

 

5時間目「LHR①」

 台湾でお世話になる予定の義守大学の学生と、グループ毎にオンライン交流を実施しました。最初はとまどいながらも、自己紹介や自主研修のルートについての話し合いで、それぞれのグループが盛り上がっていました。当日も会えるのが楽しみですね。

 

 


6時間目「LHR②」

 最後の時間は、義守大学との交流会の企画を考えました。日本の文化を体感して貰えるような、素敵な企画ができますように。