室蘭工業大学連携授業 清水一道教授の講演
6月4日(火)、本校のSTEAM教育の一環として、室蘭工業大学副学長・ものづくり基盤センター長の清水一道教授が来校し、1学年に「工学について-自動車工学概論-」、2学年に「工学の最先端-ロケット工学概論-」と題して、講演をしていただきました。工学が身の回りにあるあらゆるモノや仕組みに関わっていること、宇宙産業がどのように私たちの生活と繋がっているのか、ロケット開発との関わりから様々な分野の研究の集合がロケットや自動車開発につながっていることなど、様々な学びが生活の中で活かされていることを深く理解することができました。
また、社会人としての「生き方・在り方」についてや「ブランディング」や「縁」の大切さなど、キャリア教育の視点からもお話いただき、生徒にとってとても有意義な時間となりました。清水教授、ご講演ありがとうございました。