第4回全国高校生ばん馬キャラ弁コンテスト 入賞!!
3学年選択科目「保育基礎」において、幼児の食事について学びを深めるための題材として表記のコンテストに応募しました。(主催:NPO法人とかち馬文化を支える会)
幼児に喜んでもらえる内容でかつ栄養バランスも考えてメニューを決め制作にとりかかりました。
その中で、3年A組杉本さんの作品が見事アイディア賞に輝きました!
以下は、表彰式の様子と、作品の写真です。
「馬車BAR」ってご存じですか。夜の帯広街中を巡る馬車ツアーのことで、「ばんえい競馬」を世界で唯一持つこの街に、お酒と景色を楽しめるものとして人気を集めているのだそうです。十勝の「農」と「食」そして「馬」のそれぞれの文化が融合し、十勝の魅力となって発展することを願っています。
今回は、「幼児の食事」という観点からの学習でしたが、そこから発展し十勝の文化について考えるとてもよい機会となりました。これをベースに生徒一人一人が「探究学習」につないでほしいと思います。