保育実習を実施しました
11月11日、3学年選択科目「保育基礎」において、保育実習を実施しました。
認定こども園たいき様のご協力を得て、毎年実施しております。
この日に向けて、園児のみなさんと楽しむレクリエーションの準備を進めてきました。
クリスマスが近づくこの時期ならではの工夫を凝らした取り組みを合わせてご紹介します。
一つ目のゲームは、「ジャングル探検に行こうよ!」です。
高校生の「ジャングル探検に行こうよ!」のかけ声に、元気いっぱい反応する園児のみなさん。
最後のお題を「トナカイ」に設定することにより、今回の交流ゲームのテーマは「クリスマス」であることを伝えました。大喜びの園児のみなさん。
高校生がトナカイになり、2つめのゲーム「しっぽとり」がはじまりました。
必死に高校生を追いかける園児達、本気で逃げる高校生!
3つめは「ひっくり返し競争」です。
サンタクロースとトナカイが表裏にデザインされているカードを、自分が属するチームのデザインにひっくり返していくことを競うゲームです。制限時間ギリギリまで全力で取り組む園児のみなさんを見て圧倒されていた高校生です。
4つめにクリスマスソングのイントロクイズをやって、ゲームは終了。
お土産に用意してきたサンタやトナカイの折り紙とプラ板をプレゼントしました。
最後はお別れのご挨拶。
園児のみなさんから「楽しかったです」とお話があり、高校生も充実感にあふれている様子でした。
また、写真右端に移っているのはクラス担任の先生。本校の卒業生です。立派に社会に貢献している先輩の姿が後輩を刺激してくれました。卒業が迫ってきている3年生は、4月からの生活に期待と不安が入り交じっているようでした。
ご協力いただきました認定こども園たいきのみなさま、ありがとうございました。